台湾 女子一人旅 1日目
ということで、きましたよ?台湾!
朝から楽しみすぎて、早起きしてしまうジン=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)
でも、準備は適当笑笑
前日までなにもパッキングしてなかったからねぇ(꒪∆꒪;)
ま、でも、パスポートとお金と気合さえあればなんとかなるもんです。
関空に着いて、まずは予約していたWiFiを取りに行くことに。
これも、3日前に予約というなんとも適当な…笑笑笑笑笑
使用方法は事前にSoftBankのイケメンお兄さんに聞いてたから大丈夫!
チェックインまではまだ時間があるので、不足物をお買い物。
袋を……とか考えてたけど、まさかの軽すぎるリュックを見つけてそっちを買っちゃった笑笑
いざチェックインの前に、旅行会社の人に会うのかと思ったら、全部自分オンリーで…笑笑
まぁ、海外に何度か行ってたから手順は分かるからいいんだけど、いざ1人だと不安だよね…。
現地にはさすがにガイドいるか……。
飛行機に乗って約3時間。
着いたぜ台湾!!
入国審査やら荷物受け取りまでは自分で。
到着ロビーでガイドを探す……………ん?
旅行会社が多すぎて分からん……とか考えてたらいた!
可愛らしい女性のガイドさん。
但し、ジンは今回の旅行期間中は一切オプション付けてません。なので行きと帰りしか会いません。
何しろ自分で行きたいとこ好きに回った方が楽だから。その分トラブる可能性もありだけど、なんとかなるさ!
とりあえずはHotelまでツアーに送っていただいてチェックイン…?
ここで初めてのビビリ体験……。
フロントの人に一言、『upgrade』と言われ…??なジン。(꒪∆꒪;)なにがupgradeなの?え?部屋をupgradeするか聞かれてる?いや、ツアー会社が予約してる部屋でいいよ……。あれ…これ何て言えばいいの??英語通じる?え?
ってなってたら、ああ、もういいよ……という感じにジェスチャーされ、部屋のCardキーを渡されました。
そして部屋に入ってビックリ!
いやいやいやいやいや、広過ぎだよ笑笑
1人だけど、まさかプチリビングある部屋とは……あれ?勝手にupgradeした?回答してないよ?いや、でもクレジットとか提示してないしなぁ。
とちょっとビビる。
どうやら、フロントの人は大きい部屋だよ!と言いたかったらしい。
ま、そんなこんなで、荷物を置いて、1日目の目的の為に準備!
まずは「悠遊Card」をGETする。
これは事前にGoogle先生にいろいろ聞きました。
駅またはコンビニなどで買えるらしく、ICOCAやPiTaPaなどと同じもの。
チャージは駅の切符売場で出来る。
で、Hotelの向かいにセブンがあるのを事前チェック済み!
そこへ行って定員さんにCardの写真を見せながら、
I want to bay this!
と英語で聞く。笑笑
指差し本買って持ってるのに笑笑
まぁ、通じました。
ココにあるよと指差して教えてくれて、いっぱいある中からどれ?と聞いてくれました。
そして……
GET!
思ってた金額と違うから、一度Hotelに戻って調べてみたら、チャージ0円のCardを買ったらしい。
なので駅にチャージをする為にまた出ることに。
ぷらぷらと歩きながら、コンビニにふらふらと入って品物を物色。
駅まではそんなに遠くないから直ぐ着きました。
駅はほぼ日本と同じ。
いざチャージを!と思ったら、Cardは読み取るのに、お金が投入口に入らない……?何度もやってみるけど……入らない。あれ?
と思ってたら突然後ろから
『$%¥°#○+!!』と中国語でなにかを私に言う駅の掃除員さん。
?!??となっていたら、指をさし、違う機械でやりなさいという。
自分が使っていた機械をみると、他の機械にはついているランプが私のだけついてなかった笑笑
そういうこと!!
となっておじさんにお礼!
《ここでも英語で挨拶してしまったジン。謝謝ぐらい言えよ笑笑》
やっとのことで地下鉄に乗れました!
早速向かったのは【士林市場夜市】
いやぁ、どこも人だらけ。でも、いろんな屋台があって、昔の縁日を思い出しました。
でも、目的は晩御飯です。
マーケットの地下一階にfood courtがあるのでそちらに行きました。
(꒪∆꒪;)
色々とまぁ、美味しそうなものが笑笑
いろんな匂いがするので苦手な人は酔うかも笑笑
そこではこちらを食べました!
葱大餅?だったかなぁ?とりあえずその辺で立って食べれそうなものを頼みました。
定員さんがすごく優しそうなおじさんでした。
あとは
こちら。
Papayamilk!
うまかった。もう一回飲みたいぐらい。
ジンはマンゴーがアレルギー体質なもので…人気ナンバー1は無理でした……泣(; ́༎ຶД༎ຶ`)
そして市場をぐるっと一周したけど、人だらけでどこもじっくり見れず……また最初の店まで戻ってきました笑笑そして再度おじさんに別のやつを頼みました。
横にソースがあって、ソースをかけて食べるスタイル。
左から辛め、辛め、甘め だそうです。
ジンは真ん中をチョイス。
これも美味すぎ。
そんなこんなで市場を楽しみ、最後に立ち寄ったjuiceBARでこちらをチョイス。
好奇心で買って、最初はなんか懐かしい味…と思って食べてたフローズン……あ!あずきバーだ!
で納得。だって写真よくみれば小豆じゃん!笑笑
駅に戻って、まだ時間があるのでHotelに戻りながら近くのスーパーに行くことにしました。
24時間やってるスーパー。こちらはガイドブックで下調べ。チョット途中の駅で下車してバラマキ食品を買い込み。
帰りは一本道だし、歩いて帰りました。
流石に疲れたので今日はココまででHotelに戻り、戦利品をチェック!
相変わらず広い部屋……。笑笑
最初はドキドキだった旅もなんとかなるもんだと安堵。
お風呂で足マッサージをしてから
休足シートは日本から持ってきました。これ大事。
もう1日目から大満足。
2日目は次の記事で!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)